2011-07-22

車いすのおっちゃん

こないだ、ぷらっと校内さんぽして帰ってきたら
校門前に人だかりというかボーイズだかり。

一人が駆け寄ってきて、
「Yuhei、空気いれ貸してくれー!!」と。

ボールないのに空気入れ持ってどないすんねん?と思いつつも
空気いれもって、校門前へ。

そこの輪の中心におったのは車いすのおっちゃんとその子どもら2人。

とにかく挨拶して様子聞けば、車いすのタイヤの空気抜けたから、空気入れが必要とのこと。
そこで、やっと空気入れのくだりを理解。あーそゆことね。

俺のんボール用やからいけるかわからんけど、試してみるね。と伝えると
「とりあえずやってみよ!」とボーイズの声。
よっしゃ、やってみ!とボーイズに丸投げ!

彼らの奮闘ぶりを外から見、いつでもヘルプいけるようにスタンバイ。

最初はボールに刺す針をタイヤの空気入れるとこに突っ込んだりしてたけど、
気づけば針の部分はずしてタイヤの空気穴にあてがい、必死で手で隙間を防ぎ、空気を注入するボーイズ。

そして、「おっ、来た来た!」と車いすのおっちゃん。

そして、完全ではないが以前より十分に空気の入ったタイヤを確認。
「みんなありがとう」とおっちゃん。そして軽快に車いすを走らせて去っていくおっちゃん。

満足げなボーイズ。

お前らやるやんけ、聞いたか?ありがとうやぞ、お前らに向けてやぞ!!
いいことしたな、そのうちいいことあるぞ。もしなかったら困ってるときはいつでも助けるからな!
助け合ってこーぜ、これからも!
にしてもあんな方法よう思いついたなー、頭いいやんけ!

照れまくるボーイズ。

やっぱり、更生学校という周りからのイメージとは異なるボーイズの実態。
一般の学校の生徒と何ら変わらない気がする。一般の学校を知らないわけだが。。

ひょっとすると
一般の学校よりもかわいげのあるやつが多いかもしれない。
親ばかというか、なんというか。

ま、ボーイズに空気入れの新しい使い方やら、彼らのこと
色々教えてもらえた素敵な瞬間でした^^





Tutaonana baadaye.

2011-07-21

リフティング

うちのボーイズ、サッカーが好きなだけあって
リフティングはそこそこうまい!

リフティングと言っても片足でなおかつつま先らへんでちょんちょんと蹴りあげるもの。
俗に言うちょんリフ。
ちょんリフもリフティング、たいしたもんです。
しかも普通のボールじゃなくてビニール袋ボールでやから、ほんまたいしたもんです。

けども、今校内で流行らせてるのは普通のタイプのリフティング。
両足使ってやるやつ。

最初はこれは俺できんー。。とほざいてたボーイズですが
近頃は20回は両足を交互に使い、しかもちょんちょんではなく膝の高さまであげてのリフティングが可能に!!

成長してます!俺の知らんとこで練習して、「Yuhei、見てくれ!ちょっとうまなったぞ!!」と
駆け寄ってくるのがかわいくてたまりません。

けど、さらに上を目指してもらうために
俺は自分の知るほんの少しのリフティングテクニックをひけらかす。

ヒールリフトやら、背中と首の付け根の間にボールのせたり、太ももとふくらはぎでボール挟んだり、
全然たいしたことないのに、こんな感じで彼らはヒューヒュー言うわけです。
今日はついにクリスティアーノユーヘイの異名を獲得。恥ずかしい限りです。
完全なお山の大将。。

そのちょっとした遊びテクニックを現在彼らに伝授中。
ボーイズ80名強のうち2名首の裏にボール乗っけれるようになり、焦る俺。
精神年齢だけでなく、サッカーにおいても距離が縮まっとります。。

また、地味に練習重ねてうまくなってくれる、
もしくはサッカーが苦手でもリフティングを楽しんでくれたら
それで満足!



ちなみに、昨日リマンドのでかいやつら(俺よりも体格がいい)との試合で大人げなく見せつけてやりました。
1アシストと5人抜きからの1得点。
5人抜きにおいてはその前にリマンドのやつらに足削られて、火がついたのが原因。
あー大人げな。。
でもサッカーしてたらしゃーないよなー。
マイボーイズチームに負けてほしくないしなー。

ただ、その得点後のボーイズとのハイタッチは格別の味。
大人げないか知らんけど、ボーイズとおんなじ気持ちを共有しましたとさ。

さ、これからも手を抜かんぞ!





Tutaonana baadaye.

2011-07-20

君の声を忘れない

ボーイズの姿形を遠目に見て誰か判断できる確率が上がって久しいが、
最近のマイブームはボーイズの声識別。

不意に喋りかけられたときに、あえてすぐ振りむかずに
その声の主の名を呼んでから振りむく。
さすがに1年近く一緒にいる仲、正答率はかなり高い。

「なんでわかったん??」と嬉しそうなボーイズ
へっへっへ。とにやにやする俺。
そして、お前らのそれぞれの声を覚えてるからな!と自慢げに解説。
けど、どうしてもわからん時は誰やー!言うて振りむいてごまかしてるけど。


実際、最近来たボーイズの名前を覚えるにも
顔と名前より声と名前を一致させたほうが覚えやすい。気がする。

顔も声も違う、そこを判別されることが
おいお前!と呼ばれないことが
彼らの喜びというか、なんというか、それに繋がればいいな。


あともう一つのマイブームは朝のあいさつ運動。
知る人ぞ知る寝屋川のヒロセケイスケではないけど。

朝礼後にトイレに走るボーイズ。
そしてトイレから教室への道で待ち構える俺。

そこを走り抜けるボーイズと
ハイタッチ・握手などに加え、各ボーイズの名前を呼びながら、
スワヒリ、英語、日本語で挨拶をおこなう。

ハバリヤコ?ンズーリ! サーサ?ポア! グッドモーニング!グッドモーニング!
おはようございまーす!おはようございまーす!
なかでも個人的なお気に入りは、
おはよー!というとボーイズから「ございまーす!」と返事がくること。

ございますまでちゃんと言えという彼らの気持ちの表現なのかもしれない。
けど、何か言葉遊びみたいで好き。

とにかく皆毎朝元気に挨拶してくれます♪


これらのマイブーム
どっちも個人的にゲーム感覚。

いかに走り抜けるボーイズの名前を瞬時に判断し間違えずに呼べるか、そして挨拶もかわせるか。
声で判別出来るほどそのボーイズとよく会話しているか。彼らの調子の上がり下がりに気づけるか。

こんな感じで己を試してます。


現在、テスト期間中で授業ないし、
そんなところに焦点あてて明日も楽しもっと。





Tutaonana baadaye.

2011-07-19

なでしこ

なでしこJAPANすげー!!
まじかっこええって、惚れてまうわ!!

日本初それ以上にアジア初の快挙。
本当に素敵!

こりゃ、俺もサッカーもっと本気でやらなあかんな!
今からでも遅くないはず。。


にしても澤よ澤!
ワールドカップ制覇+得点王+MVPって

ロナウドですら達成できてへん偉業
昔のイタリアのパオロロッシとおんなじ偉業達成。

ほんますごい、脱帽。


これからはさらに男子女子ともにサッカー熱あがるやろな。
これで、俺も女子更生学校行ってもサッカー教えれるな。
いや、そんなことはないな。


とにかくおめでとうございます♪




Tutaonana baadaye.

2011-07-18

ひさびさのKRS写真

どーも!
今日も溝掘りとサッカーでくたくた!!

2カ月ぶりくらいに常に鞄に入ってるカメラでボーイズらをとってみたんでアップします!
昨日今日の風景。


まずは溝掘り
こんな感じ。

掘る部隊


運び部隊


暇持て余し部隊





作業後の帰り道



そして昼食(土日昼限定 屋外食事)

地べたで


フェンスで


山積みの薪の上で



こーんな感じ。
にしてもかわいいな、こいつら!


そしてこの土日一番驚いたのは
同僚のニューファッション

ただのサッカー好きないかした同僚ではなかった。
いかしすぎてた。。


なにチョイスよ、それ?妙に似合ってるけど!



ほな、最後は集合写真で締めときます~






Tutaonana baadaye.

2011-07-17

週末ならでは

週末当番。

今日は、朝からボーイズと溝掘り。
泥を掘っては運んで掘っては運んで。

無駄口叩きながらだったり、途中に泥の投げ合いしたり、
けども、本日の溝掘りノルマは達成!
もちろん終わった時にはみんなドロドロ。もちろん俺も。大半は泥投げ合いのせいだが。

泥の投げ合い中、ボーイズ数名が
「Yuheiに投げたら汚れるやろ!?」という場面があった。

俺を未だに先生として扱ってくれているのかと少々驚いたが、
俺の描く先生像は本気で一緒に遊ぶ。
というか土日に学校にいる時の俺ははなから先生のつもりはない。ただ単に遊びに来たやつである。

だから、服がどろどろになろうが、顔面に泥ぶつけられようが気にしない。
それ見てワイワイ楽しんでる彼らの姿を見れればいい。

ありがとうな、俺もお前らと一緒。
後で洗濯したり、風呂入るだけやから気にすんな!

とボーイズに返事したんだが、そのせいか彼らの球速が少しレベルアップしていた。
それに対し俺も、しっかり同じレベルで対応させていただいた。

だって、あいつら鬼ごっことかケイドロの時とかも
鬼全員で俺のところに走ってきたりするから、単に悔しいから。


そして、やっと昼飯
土曜のお昼ごはんはダイニングではなく、ピクニック気分で外で食える。
外と言ってももちろん学校の敷地内かつ、目の届く一部の範囲。

でもみんないつもより楽しそうに飯を食いよるんです。
なぜなら、基本通常の食事では過度の私語は禁止されてるから。

例外の土曜昼はみんなでワイワイ食べれるわけです。
どうでもいいこと話しながら、食べるんは楽しいんです。


そんな感じの週末当番。
まだ明日もあるけども。
週末ならではのボーイズとの関わり。それが好き。
休み返上なんて余裕です。





Tutaonana baadaye.

2011-07-16

over the rainbow

本日、帰ろうとしたときにいきなり雨。
帰れず、ボーイズとしばし映画鑑賞。

そして小降りになったところで、ついに帰るのを決断。
もちろん歩き。
雨はまだ止んでいない+道はぐちゃぐちゃ。。

帰り道の選択肢は3つ

1.いつもの谷越えショートカット。徒歩40分コース(※降雨後、降雨中のスリップ転倒率70~80%)
2.遠回りだが、大通りを通る。徒歩50分コース(スリップはしないが、車がやたら通り、水はね及び事故の可能性も多し)
3.遠回りだが、別の通りを通る。徒歩50分コース(スリップはしないが、下校中の他校生徒にイライラさせられる確率大)

結局、今日の選択肢は3。
しかも家に着くまで雨は止まず、止んだのは家に着いてから30分後。。

俺ビショビショ。
けど、道中で見かけるケニア人もみんなビショビショ。

俺もケニア人も急ぐそぶりは一切ない。
半あきらめなのかもう慣れっこなのか。

あー、寒い。
隠れ選択肢のタクシー使えばよかったかも。
けど、タクシーで帰る姿を出来ればボーイズにも同僚にも見せたくないしなー。。


さ、そんなことより
明日明後日は週末当番。一日中遊びまわってきますー

最後にタイトルに触れときますが、
今日虹は一切出ておりません。





Tutaonana baadaye.

2011-07-15

続 放課後の同僚

最近の同僚の放課後の話


まずは職員室内

いつものすごろくメンバーに変化あり。
2人のおばちゃん先生に加え、1人の細いほうの若い先生の3人でやってたのが、
2人のおばちゃん先生と、1人の太いほうの若い先生の3人に変わってました。

最近たまにそのすごろくを観察してると
すごろくしながら、たまにけんか腰の会話に発展するのが若干焦る。
そんな職員室内です。


そして本題の職員室外の話

ケニアに来て1年経過したまさにその週のスタッフミーティングにて
最後のお祈りに入るかと思ったら、教頭先生がいきなり、

「Yuhei、ケニアに来て1年たったね。で、Yuheiはこの学校をこれまで見てきてどう感じる?」と。

俺唖然。
俺のケニア到着日を覚えてたとはという嬉しさと質問が急すぎて俺唖然。。

そんときにふいに口から出たのは、学校のシステムというより
ボーイズのこと、先生のこと

「授業に関しては、先生らそれぞれ頑張ってやってると感じてる。僕の授業にも参考にさせてもらえる部分も多いし。生徒らが仕方なく暇する時間なくしていけるようにこれからも協力したいです。

それから放課後に関してやけど、授業担当だろうと授業担当でなかろうと、もし皆さんが暇ならグラウンドに来てほしい。一緒に遊ばなくてもいいからおしゃべりするだけでもいいから。何人かの先生はちょこちょこ来て一緒にサッカーしたり、おしゃべりしたりで生徒も嬉しそうなん。

授業中と授業外での生徒の様子は違うから、そこを見てほしいし、授業外での先生たちの一面も彼らに見せてほしい。ほんでそこで授業中では気づけん些細なことにも気づけるはず。調子悪いとか元気ないとか悩んでるとか、いいことあったとか密かに頑張ってることとか。
もうボーイズが逃げたり死んだりは極力避けたいんです。簡単に避けれることじゃないけど、事前に気づけることがあるなら少しでも気づきたいから。

僕のためってわけじゃないけど、学校のためボーイズのため協力お願いします。」


こんなことをばーーーっと申し上げさせてもらったわけです。
スワヒリと英語ごちゃ混ぜで。。

今思うと偉そうな口きくボランティアって感じてしまう。

けど、あれ以来
一部の先生をグラウンドで見かける確率が高くなったし、
これまで滅多に見なかった先生らもグラウンドで見かける回数が増えた。

もちろん毎日ではないけど。
でも十分。

後はこれがずーっと続くことをただ祈ります。





Tutaonana baadaye.

2011-07-14

ハティマイェ

スワヒリ語で、
「ついに」とか「やっと」って意味

ハティマイェ ティモシー カエッテキター
やっとティモシーが帰ってきました!!

めちゃめちゃ嬉しいーー!
無事でよかった、どんだけ心配したか。
忘れかけたころに帰ってきやがって!!忘れるわけないけど。


彼は昨日もどってき、同僚に経緯を聞くと
学校から家まで戻り、そしてまた家からも逃げ出したらしい。

ティモシーどういうことや!?と思いつつも
とにかく会いたかったためか、まず出た言葉は「カリブ(ようこそ)」
自身でもなんでそれ言ったかわからん。

今日はボーイズらバタバタしてたから
明日ゆっくりティモと話してみよう。

一発怒ってやろ、ほんでその後怒った分以上に一緒に遊んでやろ!!




Tutaonana baadaye.

2011-07-12

腹がよじれる

くらいに腹が痛い。。

昨日の帰りのバスの中で、最後の1時間悶絶しながら
もぞもぞしながら、今か今かと任地到着を待ちわびた。

そして、今か今かとお尻を内側から激しくノックというか頭突きするうんこ。
最悪の展開。


漏らしてしまうことが何度もよぎった1時間
漏らしたらとてつもなく恥ずかしく、任地での生活に支障を及ぼすのが容易によぎった1時間
漏らしたらネタになるかもというのもよぎった1時間

3つ目の考えが出るたびに、自身の気持ちが緩んでしまう。
なんてバカヤローおよびM気質なのかとあきれる。

長すぎた1時間。。


耐えに耐え、バスは到着
颯爽とおり、タクシーの運転手の呼びかけにもしっかり答えながらのトイレへのダッシュ。

ガソリンスタンド内の
鍵の閉まらないトイレ。

ドアを抑える余裕はほぼなく、とりあえず用をたす。

用はたせたが、腹痛は治まらない。
数分悶え続け、痛みがましになってきたころに紙がないことに気づく

自身の所持物はバックパック、ビニール袋、コーラ、服、鍵、紙幣、タバコのみ

紙幣ではケツふけんし、タバコもなんか違う。
鍵はもっと違うし、自分の私服ではもちろんふけん。。

結局、悩みに悩み
不浄の手って左か右か悩み

コーラと左手でおしりを洗う。
腹は多少すっきりしたが、トータル的に色んな意味ですっきりせず。


まだ痛い。
今日も痛い。
よって今日の活動はおやすみ。

やっぱ健康が一番。





Tutaonana baadaye.

2011-07-07

日本までどんくらい?

っていうボーイズからの質問は未だにやまない。

Q.日本まで何日かかる?飛行機で。
A.約1日。20ちょい時間かかるよー?

Q.車やったら?
A.陸路は無理や!海渡らな!!

Q.船は?
A.聞いたことないし、わからんわ。泳げば?

Q.日本までいくら?
A.15万くらいちゃうかなだいたい。


最後の質問の直後、ボーイズとの会話。

「まじかーーーー、高すぎる!マアンダジ何個食えるかわからんやん!!」

計算するから待てよ。。
約3万個やな。一生分くらいあるな、3万個って。。

「うひょーーーー。てことは一生マアンダジ我慢したら、日本いけるってことか!」

う~ん、そんな気もするけど、一生マアンダジ抜きはきついぞ!俺なら無理や、あきらめる。
しかも一生我慢したとこで、いける頃にはよぼよぼのじじいやろなー。
もっと別のプランで日本行き考えようぜ!
いい案浮かんだら教えろよ!


なんてかわいいんだろうか。
子どもはやっぱ素敵、癒される。
明日以降、彼らの名案をひたすら待とうと思う。

そして、あいつらがもし日本に来れたら、めいいっぱいかまおう。
俺の持ちうるすべての体力をかけて。





Tutaonana baadaye.

2011-07-06

イベントもりもり

いやー、ご無沙汰です。
6月中場からイベントもりもり。

中間報告
大使公邸お食事会
ナロクサッカー大会
エルドレットスポーツ大会
などなど

毎日のボーイズとのふれあう時間が少なくなってしまってるのが反省。

それぞれの内容は
後ほど一気に書いていこうと思いますー。



Tutaonana baadaye.