2010-09-18

サッカーはすべてではない

授業中から授業後の休み時間まで
授業中にちゃんとせんかった子どもと真剣に話した。

今はまだ、ブラジル体操などのウォーミングアップの導入と
ボールを使った簡単なグループゲームの後はサッカー、徒競争、リレーをしている。

彼らに分かってほしいのは
休み時間&放課後と授業の区別

休み時間も80%サッカー、放課後も90%サッカー
そして今は授業でもサッカー

授業中に話聞くときに聞かずにふざけてるこどもをいつものように待機させる(今日は2人)
そして、他の子がサッカーに夢中になってる間に色々その子らと話(いっちょまえに説教)をしてると
一人は本気でふざけてた
一人はサッカーしたくない

だまりこんでてやっと答えたその答え

「サッカーしたくない」
全員がサッカーばかではないことはわかっていたが、ショックだった。

ただ、そいつらふざけてたのは事実
注意してる時間に待ってる他の生徒らもいる、時間は1コマ35分と短い
そして授業やからおんなじことにみんなで取り組む
そこをわかって欲しいと伝えた。
そして、他の教科の時間に他の先生に
その教科は勉強したくないって言ってみろとも伝えた。

それは言えない。という
なんや、俺はじゃぁなんや!?
俺はまだ先生じゃないんか。結局ただの独りよがりかも。

休憩時間に入っても喋り続けていたため、他のクラスの生徒が集まってきて
なんで黙ってるん、先生が聞いてるのに、
やっぱりキボコ持ったほうがいいよ、
職員室にそいつ連れてったら?とか
外から色々言うてくるけど、そんな問題じゃない。ちょっと静かにとお願いする。

今は授業、体育の時間
遊びの時間ではない。そこをわかってくれればいい。

ただ、サッカーという安易な選択を続けてたことは謝った
みんなでできる他の運動もしようと約束した
彼に他のスポーツや運動をとおして、授業と自由時間との区別をさらにはっきりさせることもできるとより一層気付かされたのも事実。ありがとう

そしてお互い言いたいことを言い終えて会話を終える。
その後周りで見守ってた子どもらが、何でキボコもたへんの?てまた聞いてくる
お前らどつかれたらそれだけで全部わかる?授業中に座ってみんなが体育してるん見てるのも嫌やろ?俺もケツ蹴るときもあるん知ってるやろ!?

彼らもそのキボコでしばかれるということに慣れているのかもしれない。
けど、それがケニアの感覚なのか、この施設に住む彼らの感覚なのか
しかし、みんなキボコが嫌いなのは間違いない


とにかく
サッカーは人気があるだけですべてではない
サッカー以外のものをと考えてたものの、ここでもっとその必要性を感じさせられた。

やっぱり自分の学ぶ対象は子どもからでもある
教えるというよりは教えてもらっている


そして
休み時間後に職員室に戻ってる最中、後ろから
ムワリムー!!と言ってグラウンドに忘れてたノートを届けに来てくれたのは

さっきまで怒られながらも、一緒に長時間話し続けたその子ども本人
ノートありがとう、お互い頑張ろうな。と言うと
さーっとそのまま次の授業に急いでいく

そして、放課後には普通に話しかけてくる
泣いてたし、しょぼくれとったのに!!

やっぱまだようわからん。。
わかったのか、わかってないのか




Tutaonana baadaye.

2 件のコメント:

  1. 子供は、すべてわかってる。
    そんな気がする。
    自分の子供時代を振り返ってみてもね。

    気にかけてほしい子供を
    ちゃんと気にかけてやる。
    キボコなしでもノートを届けにきてくれる。
    いい先生やってるなぁ!
    私も、がんばろうっと!

    返信削除
  2. 返事えらい遅くなりましたー。。すまん
    まだまだただの外国からのお客さんて感じな気もするけど。。

    けど、子どもが全てわかってるって言うんはほんまやと思うー
    あいつらの目で見てもちゃんとうつる兄貴分になるわ^^

    返信削除